Tuesday, December 04, 2007

MAGNUM

12月1日(土)の練習後、パートナーと映画を観に行った。
ずっと公開を楽しみにしていたドキュメンタリー・フィルム。
『MAGNUM PHOTOS マグナム・フォト 世界を変える写真家たち』

ロバート・キャパ、アンリ・カルティエ=ブレッソン、ジョージ・ロジャー、デビッド・シーモアの4人によって60年前に創設された、世界を代表する写真家集団「マグナム」。
その内情と、60年を経て次なる舞台へと向かう彼らの思いが垣間見える映画だ。

非常に興味深かった。
マグナムのメンバーは、写真に対する己の立ち位置を明確に意識している写真家ばかりで、彼らの語る言葉はシンプルでありながら、写真というメディアの可能性を考え抜いていることを、写真家として生きる姿勢を、しっかりと感じさせるものだった。

また、彼らが実際に撮影に臨む姿を収めたシーンもあったのだけれど、それがまた良かった。単純に「すごいなー」って。被写体とコミュニケーションを取りながら、大胆に、素早く、連続してシャッターを切っていく。
特別なことは何もない。当たり前のことなのだけれど、難しいことだと思う。
プロフェッショナルとしての彼らのそうした姿は、なんだかとても洒落ていた。

この映画を観て、マグナムが一枚岩ではないことは分かった。
様々な写真家がいて、写真への対峙の仕方は人それぞれだと、明確に理解できた。
でも、揺るぎない共通項だってあるのかもしれない。
ひとつ言えることは、アンリ・カルティエ=ブレッソンのラストシーンを見てしまうと、写真家集団「マグナム」が創り出していく今後の写真表現が、新たな地平を切り開くものであってほしいと思わずにはいられない、ということです。