Thursday, April 14, 2005

たまねぎ

会社帰り、最寄り駅に着いたところで携帯が鳴ったんだけどね。

「ねえ、玉葱とセロリ買って来て。」
「いいよ。」
「玉葱はタイ産じゃなくて、国産のやつにしてね。」
「・・・・・・なんで?」
「え?農薬がすごいから。」
「・・・・・・じゃあ、タイ以外だったらいいの?」
「だから、国産にしてって言ってるでしょ。」
「・・・・・・了解。」
「・・・・・・もういいよ、買ってこなくて。」

って、こんなつまらないことで食い違っちゃう。なんてくだらないんだろう、って自分でも思うんだけど。
なにかを頼まれた時に、とにかくひとこと言いたいみたい。黙って国産買って帰ればいいのに、じゃあシンガポールならいいのか、とかエクアドルだったら、とか言い出しちゃって。(まあ、エクアドルの玉葱なんて聞いたことないけれど。)
だいたい、あれこれ言ったところで、日常のちょっとした自分の傾向とか、張る必要のまったくない意地とか、そういうものすら制御できないんだよね。

結局スーパーの玉葱は売り切れちゃってて、コンビニに寄ったら「北海道産」しか置いてないんだから、ほんと世話ないです。